2019-01-01から1年間の記事一覧

行政書士試験に合格できなかった話

行政書士試験が終わった! 終わりました!確か3月か4月くらいから入門書をぼちぼち読み始めて、テキストをやりはじめたのが5月のGW明けからだったから、勉強期間は半年くらいかな? 法律の勉強なんてしたことなかったけど(ていうか学校にろくに行ってなかっ…

勉強楽しす

行政書士の勉強をぼちぼちやっていて、とっても楽し~い!✌ 1日1時間くらい、少なかったら0分、多くても2時間くらいしかできてないけど、勉強めっちゃ面白い! なんだろう。筋トレを初めてやってみて「楽しいな!!」ってなったのと似てる。学校の体育がめち…

派遣で転職

私は派遣社員です。6月で契約が終わって、7月から新しい職場になりました。その転職活動のことを書きます。 前職について 仕事の内容は一般事務。お客さんに記入してもらった用紙を見ながらデータ入力したり、ExcelやWordで会議資料のデータを作ったり、それ…

ちゃんと生きている人間

着実に人生のステージを進めている人間って人間何回目なんだろう。結婚・子育てもだけど、独身でも自分の仕事(生業?軸?)があってそれをやっていけば生きられるけどより良くしようと努力してたりなんかして。 ちゃんと生きてて偉いなぁ。私も生きてること…

【合格】MOS Access 2016

MOS Access 2016合格しました。 【使用教材】 Microsoft Office Specialist Microsoft Access 2016 対策テキスト&問題集(よくわかるマスター) 【勉強時間】 6時間 【受けた人のレベル】 仕事でAccessを使うことがあってもフォームへの入力のみ。それAcces…

【合格】MOS Excel 2016 Expert

MOS Excel 2016 エキスパート合格しました。 【使用教材】 Microsoft Office Specialist Microsoft Excel 2016 Expert 対策テキスト&問題集(よくわかるマスター) 【勉強時間】 10時間半 【受けた人のレベル】 Excel好き!仕事でも使うけどエキスパートレ…

食事の話

毒親のいる実家に帰ってしまったから、人権がなくて家の奥の方の部屋の片隅でラーメン食べてるよ。もちろん具なしの袋麺。 5個入り118円のパンを買って、朝ごはんに2個、昼ごはんに2個、晩ごはんは5食入り298円のラーメン1袋、最後のパンで鍋をこそぎながら…

テキストの話1.5

「本を読むしか出来ることがない」という時間だけ民法のテキストを読んでるけど、ほんと~〜~に向いてない!現代文を読むのに向いてない! 現代文って簡単に読めるから必要以上に情報を拾ってしまって、それが不快。フルカラーのテキストを読むと色が多すぎ…

テキストの話①

①ダイヤモンド社「法律を読む技術・学ぶ技術 改訂第3版」吉田利宏 ②星海社新書「キヨミズ准教授の法学入門」木村草太 ③日本評論社「伊藤真の憲法入門 講義再現版 第6版」伊藤真 ④日本評論社「伊藤真の民法入門 講義再現版 第6版」伊藤真 ⑤日本評論社「伊藤真…

やるかやらないか

資格もだけどほとんどの勉強って「やる」か「やらない」かだけなんだろうなと思う。勉強に時間を使う気があるかどうか。 司法試験とかそういうトップレベルで創作性(?)も求められるようなのはまた違うだろうけど、それこそ行政書士とかは本当に勉強してる…

【合格】ITパスポート

ITパスポート合格しました。 【使用教材】 ①情報処理教科書 出るとこだけ!ITパスポート 2017年版 ②CBT擬似体験ソフトウェア ③2019年版ITパスポート問題集(無料全問解説付) 【勉強時間】 20時間 前提として、IT系の学校や職場は経験してないけど、昔からわ…

消えゆく人

独学で予備試験受けるぞーっていうブログに行きあたって、日付的に1年くらい経ってたから今どうなってるのか最新の記事を見ようとしたら、ブログ開始から1ヶ月くらいしか続いてなかった。勉強に集中することにしたのかな。 Twitterでそっと見てた、独学で行…

爆睡の休日

勉強やら副業やらしなくちゃと思ってたのに爆睡してた。平日ノー残業で働いて通勤時間に勉強するだけなのに疲れてどこかに行く気にならないし、土曜は必要なものを買いに行ったりして、日曜は一日寝て終わり。週休三日か、できれば四日にして欲しい……。でも…

問題集を買った

行政書士の勉強をするためのテキスト選びに迷ってて、合格体験記などを立ち読みしに行こうと本屋へ行った。ネットの体験記もだけど、みんなそれぞれバラバラのものをおすすめするから迷う。でもとにかくお金が無いから最低限で何とかしたいと思って、そうい…

ブログ作った

日記ブログやりたいなと思ってブログ作った。はてなにしたのはシンプル=軽そうなイメージだったから。社会の底辺とまでは言わないけどけっこう下の方からお送りします。